fc2ブログ

香港でつくるはじめての使い捨てコンタクトレンズ

香港でコンタクトレンズを作るにはどうしたらいいの?使い捨てコンタクトレンズを中心に、コンタクトレンズの知識から購入までの手順を初めての方でも分かりやすく解説。



2019-01-20

ボシュロム スーパークリーナーアドバンスタイプ(販売終了)の代用品は?

【お客さまからの質問】

O2ハードコンタクトレンズの洗浄液で以前から使っている
が販売終了になったようで手に入りません。
代用品のおすすめはありますか?

 B&Lスーパークリーナー

【お答え】

微粒子入洗浄液でO2コンタクトの汚れを強力に落としてくれます。
他社製品で同性能(微粒子入)の物となると下記のタイプでしょうか。





上記2つの商品はスーパークリーナーアドバンスタイプと同じ微粒子入で、 すべてのO2ハードコンタクトに対応しています。 通常の洗浄液では落としきれない汚れや脂分を洗浄液に含まれた特性微粒子できれいに取り除きます。 微粒子はレンズに優しいポリマー系微粒子ですのでレンズを傷つける心配はなく 安心してご使用いただけます。

 ※アイミースーパークリーナーはシード(SEED)社製O2レンズにはご使用いただけません。

 香港では販売されていない商品ですので日本へのご帰国の際にお近くのお店でお買い求めください。
スポンサーサイト



タグ : スーパークリーナーアドバンスタイプO2ハードレンズクリーナー

2018-11-03

香港、秋のコンタクト乾燥対策。

香港にも季節があるのはご存知でしょうか?
特に11月は、空気もカラッと乾燥していて爽やか!
香港の短い秋を満喫できます。

但し、特にコンタクトレンズ乾燥が気になるのもこの季節。
普段からエアコンなどによりコンタクトの乾燥に悩まされている方も多いのですが、
空気が乾燥するこの時期、レンズの乾燥がひどくなってしまう方もいらっしゃいます。

今回は少しでもレンズの乾き症状を軽く過ごしていただくためのヒントをお話します。


秋風景 

コンタクトの乾きには潤いタイプのコンタクトがオススメ!

コンタクトレンズを選ぶ時に、より乾きにくい素材を使用した
潤いタイプのコンタクトを選ぶようにしましょう。

オススメはシリコーンハイドロゲル素材を使用したコンタクトレンズ
酸素をタップリ透して乾きにくいのが特徴です。

一般の潤いコンタクトは「潤い成分」配合の溶液をコンタクトレンズ本体にまぶすことで
レンズの乾きを抑えるようにしています。ただしレンズを使用していると溶液は流れ落ちてしまいますので、夕方になると目の乾きを感じてしまうことが多いのです。

一方素材そのものが乾きにくいシリコーンハイドロゲル素材のコンタクトは
そのようなことはなく長く快適にお使いいただける理由です。


2ウィークレンズを使っている人へのアドバイス

コンタクトレンズ乾燥する原因の一つにレンズの汚れが影響すると言われています。
特に、同じレンズを2週間、1ヶ月間と使い続けるコンタクトレンズでは、
どんなにレンズケアを行っても汚れがレンズに付着し、レンズは劣化していきます。

コンタクトのつけ始めは快適にお使いいただいていても、
使用期間後半になるとレンズの調子が悪くなるのはこの汚れのせいなのです。

特にレンズの乾燥が気になる方は、
しっかりとコンタクトを洗浄して汚れを除去することが大切です。
2ウィークレンズ、1ヶ月交換用レンズをご使用の方はコンタクトの洗浄をしっかりするよう
心がけるようにしてください。


メガネを併用することも効果的

上記以外にも人工涙液などコンタクト用目薬を点眼してコンタクトの潤いを維持することや
コンタクトレンズの使用時間を短くしてメガネを併用することも効果的です。



《こちらの記事もおすすめです。》

今話題の新素材コンタクトレンズ

タグ : 香港コンタクトレンズ乾燥メガネシリコーンハイドロゲル人工涙液

2018-10-07

無料体験!遠近両用コンタクトをお試しいただけます。

コンタクトを使っていて普段こんなことありませんか?

スマホの文字が見えづらい
・最近目が疲れやすい
・ピント合わせに一瞬、時間がかかる

アラフォー男子 

そんな方が今注目しているのが遠近両用コンタクトレンズ


今までの近視用コンタクトレンズでは上記のような症状が現れると

「コンタクトの度数を弱めましょう」

と言われることがほとんどです。


でも、度数を弱めると手元の書類スマホの文字は見やすくなりますが、

同時に遠くの景色は見づらくなってしまいます。

結局、遠くが見えにくくなるのを我慢するしかありませんでした。


遠くも近くも自然に見える!遠近両用コンタクトレンズ


遠近両用コンタクトレンズは遠くの見え方はそのままに、
目の調節の働きを助け手元の文字へスムーズにピントを合わせることができる・・・

つまり、遠くは今まで使っていた近視用コンタクトの見え方なのに

近くの文字も見やすくなるように開発されたコンタクトレンズなのです。


特に40代を過ぎて目の力が衰え始めると

手元へのピント合わせに手間取ることを感じることが多くなります。

● 買い物時の薬や化粧品の説明書きが見えづらい

● 書類の小さな数字や漢字の細かな部分が潰れて読めない

● 遠くから手元への一瞬の切り替えに時間がかかる


今回、松影眼鏡ではコンタクトでお悩みの多くの方に遠近両用コンタクトをご体験いただけるよう

『初めての遠近両用コンタクト無料体験会』

を実施することにいたしました。



普段コンタクトで疲れや、見え方に不便を感じてる方は一度体験してみてください。

遠近両用コンタクトの見え方をあなたのその目で実感いただけます。

遠近両用CL無料体験 

無料体験のお申込みは今スグ!!こちらからどうぞ
http://contactlens-hk.com



《こちらの記事もおすすめです。》

コンタクトレンズでスマホの文字が見えづらいあなたへ

http://hajimetecontact.blog9.fc2.com/blog-entry-30.html

タグ : 遠近両用コンタクトレンズ無料体験スマホ書類疲れ

2018-10-03

スポーツ、ドライブや釣りに最適!偏光レンズをご存知ですか?

ただのカラーレンズとは違う!偏光レンズってなんだ!!


実は一般のカラーレンズ(色付きレンズやサングラス)では、
眩しさは軽減できても水面や路面のギラギラした反射光をカットできないことはご存知でしょうか。

普段、外を歩いていて感じる眩しさはこの反射光が原因と言われています。

偏光レンズは、強烈な路面やガラスからの照り返し、水面の乱反射をカットすることができるレンズです。釣りスポーツはもちろん、ドライブレジャーにも最適なレンズなのです。


サイクリング 


どうやって乱反射をカットするの?


偏光レンズは乱反射した光(反射光)をカットする特殊フィルムを、

サンドイッチ状にレンズに挟み込んでいます。

この特殊フィルムはわずか0.03ミリ。このフィルムが反射光を抑え、快適な視界を確保しているのです。


サングラスに「乱反射をカットする機能」が付いたものが『偏光レンズ』と考えていただくと分かりやすいと思います。



偏光レンズはこんな方に便利です。


● 一般ドライバーの方
● 釣りが趣味の方
● スポーツ全般


例えば、

運転時、路面からの照り返しはセンターラインを捉えにくくします。またフロントガラスに映り込んだダッシュボードが運転の妨げとなる場合もあります。

偏光レンズを使用することでこういった照り返しや映り込みを防ぐことができます。
積雪の多い地域では雪道からの反射が抑えられ、轍などもくっきり捉えられるようになります。


偏光レンズと言えば釣り人が連想されるよう、釣りにおいて偏光レンズのアドバンテージは最大限に発揮されるます。
水面のギラつきにより遮られていた水面下の状況が観察しやすくなり、

魚との駆け引き、水中の仕掛けの動きが手に取るように分かります。
釣り人にとっては必需品といえるレンズです。


スポーツにおいてはウインタースポーツはもちろんのこと、

ゴルフやテニスなど、芝面の凹凸やコートでのボールの動きがハッキリと分かるようになり

ボールのコントロール、そしてボールを見失うことを防ぐことでプレイの精度を上げることができます。


如何でしょう、あなたの生活に絶対おすすめの偏光レンズ。

コンタクトレンズの上からサングラスを使用する方も多いと思いますが、

サングラスを選ぶ際、偏光レンズを使用したサングラスを選んでみてください。

一度偏光レンズ(サングラス)の視界を体感されると、もう普通のサングラスには戻れないほど快適ですよ。



偏光レンズやカラーレンズ、コンタクトレンズについてのお問合せはこちらからどうぞ。
 ↓  ↓  ↓
http://contactlens-hk.com

タグ : 偏光レンズコンタクトレンズサングラススポーツドライブレジャー釣り

2018-09-29

え!?目薬は使っちゃダメ!コンタクトレンズのNG行為やってませんか?

目薬について

薬局やドラッグストアに行くと目薬のコーナーには沢山の種類の目薬が陳列されています。

目をスッキリさせるもの、目の疲れを軽減するもの、充血を防ぐものなど
機能も効果も多種多様で自分の目的に合わせて使い分けてる方も多いのではないでしょうか。

ただしこの目薬、注意して使わないと目のトラブルを招いてしまったり
コンタクトレンズを使用している方にとっては『NG!』といった商品もあったりします。

目薬男性

例えば「クール」と書いてある目薬を使用すると目がスッキリした感じがするのは、
Lメントールなどが使用されているためです。
また、充血した目を白くするためにナファゾリンなど血管収縮剤が含まれているものもあったりします。

これらの目薬は頻繁に使用するとクセになってしまい、使用をやめるとリバウンドでかえって充血気味になったり、ドライアイの原因になったりすることもあるそうです。



コンタクトレンズの上からの目薬はNG!

また、一般の目薬には開封後も液の劣化を防ぐため防腐剤が使用されています。
この目薬に使用されている防腐剤(ベンザルコニウム、パラベンなど)はソフトレンズに吸着して蓄積すると、レンズそのものを傷めたり、角膜に対して刺激になることもあるためコンタクトを使用した状態で使用するのはNGです。

もしあなたが、コンタクトレンズ使用中に違和感を感じたり、乾燥したりすれば一旦レンズを外し、コンタクトレンズ専用の洗浄保存液等でレンズを洗浄したりすすいであげてください。

どうしても目薬を使用しなければならないのなら、
コンタクトレンズにも使用可」と明記されている目薬を使用するか、「人工涙液」タイプの目薬がおすすめです。

人工涙液」タイプの目薬には防腐剤や血管収縮薬ははいっていないため目薬によるコンタクトのトラブルを防ぐことができます。

但し、防腐剤の入っていない目薬は開封してからの使用期間が短いため、開封したら早目に使い切るようにしてください。通常30日間が目安です。

※目薬の使用期限は箱に明記されていますので必ず確認しておいてください。



眼鏡・コンタクトレンズに関するご相談は松影眼鏡へどうぞ。 松影眼鏡では目やコンタクト・メガネに関するご相談を無料でご相談いただけます。 「コンタクトの見え方が気になる」「最近目の調子が悪いんだけど…」と感じたら お気軽にお申し込みください。 松影眼鏡ではお一人お一人がじっくりとご相談いただけるよう、 十分なお時間を確保するため事前のご予約をお願いしております。 お手数ですがこちらからご来店日時のご予約をいただきますようお願い致します。 ---------------------------------------------------------------------- 電話でお申込み: 852-60484436(松影)10:00~19:00 Webからお申込み:http://contactlens-hk.com ----------------------------------------------------------------------

タグ : コンタクトレンズ目薬防腐剤人工涙液ドライアイ血管収縮剤

プロフィール

店長マツカゲ

Author:店長マツカゲ
香港在住26年。2018年6月にメガネレンズとコンタクトレンズに特化した松影眼鏡-matsukage optical-を開業。香港で作るメガネ・コンタクトレンズに不安を感じたらお気軽にご相談ください。まずは無料相談であなたのお悩みにお応え致します。そこからじっくりとあなたにあったメガネ・コンタクトを一緒に見つけていきましょう。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード