fc2ブログ

香港でつくるはじめての使い捨てコンタクトレンズ

香港でコンタクトレンズを作るにはどうしたらいいの?使い捨てコンタクトレンズを中心に、コンタクトレンズの知識から購入までの手順を初めての方でも分かりやすく解説。



香港でつくるはじめての使い捨てコンタクトレンズ>> 眼鏡について >> 目の悪い人必見!メガネ・コンタクトがない!!そんな時の対処法
2018-09-20

目の悪い人必見!メガネ・コンタクトがない!!そんな時の対処法

緊急時にメガネ・コンタクトレンズなしで見えるようにするには…。


今回の台風で香港は甚大な被害を受けました。

倒木が道路を塞ぎ、バス路線を中心として地上の交通網がいたるところで寸断されてしまいました。
現在も香港市民の足となっている交通機関への影響が出ていて毎日の生活に不便な状態が続いています。


いつどんな被害に合うかわからない昨今。

万が一、あなたが危機的状況の中でメガネもコンタクトもない状態に陥った際、

応急的な処置として視力を補う方法を知っておくことで不要なトラブルから身を護ることになるかもしれません。




ピンホールを利用して視力を補助するというものですが
あくまでも限定的な対応方法になります。

やはり災害時には事前に
予備としてのコンタクトレンズや、緊急時のメガネを準備しておくことこそが
最も重要であることに間違いありません。

「私は大丈夫…」
と思っているといざという時に慌てることになります。


今は、台風や地震、水害などの被害がいつ自分に降りかかるかわかりません。
特に目の悪い人にとっては生死に関わる非常に危険な状態となります。


日頃からの備えを大切にしましょう。

あなたはできていますか?

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

店長マツカゲ

Author:店長マツカゲ
香港在住26年。2018年6月にメガネレンズとコンタクトレンズに特化した松影眼鏡-matsukage optical-を開業。香港で作るメガネ・コンタクトレンズに不安を感じたらお気軽にご相談ください。まずは無料相談であなたのお悩みにお応え致します。そこからじっくりとあなたにあったメガネ・コンタクトを一緒に見つけていきましょう。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード