新着記事一覧
サングラスカラーの選び方
コンタクトレンズを装用し、その上からサングラスを使用している方も多いのではないでしょうか?
現在、サングラスのレンズはプラスチックレンズ(繊維鏡片)が主流です。
プラスチックレンズの特徴としてどのような色にも染色できる…ということがあります。
時々、お客さまから「どの色が目にとって一番いいですか?」と聞かれることがあるのですが、
眩しさの感じ方には個人差があり見え方にも違いが出る場合もあるため
一概に「この色がいいですよ」とは言えません。つまり一人ひとり適した色合いや濃さは異なるということになります。
自分にとって適したカラーは、それぞれのサングラスをかけ比べて自分に合った色を選ぶしかないのです。
サングラスの購入時に以下のポイントをチェックしておくと
自分に合ったレンズカラーを選びやすくなると思いますので参考にしてください。
● 眩しさがとれているか。道路の凸凹や段差の違いが分かりやすいか。
● 暗くなりすぎないか、疲れないか。
● 実際に使用する状況で確認しましょう。
例えば、室内、室外、日中、夜間など
● 使用状況に適したカラーか
仮に仕事などでも使用することがある場合、見た目や印象に悪影響を及ぼすなど仕事柄気をつけなければならないこともあります。
松影眼鏡では度付きサングラスや度付きカラーレンズもお取り扱いしています。
お気軽にご相談ください。お問合せはこちらからどうぞ